よくある質問
A
Mobility Data portal and Community Net for smart societyの略称です。
Society5.0の実現に向けて、モビリティデータをはじめとする交通環境情報を集めて利活用できる仕組みを提供しております。データ提供者と活用したい方によるコミュニティ(人・企業・団体を繋ぐ)の形成を支援することにより、新たなサービスや価値が創出できる場を目指しております。
A
モビリティ分野を中心とした、交通環境情報を検索することができます。
詳しくは掲載データジャンルをご覧ください。
A
費用は掛かりません。ただし、2023年度(2023年4月~)SIP終了後につきましては、有償とさせていただく可能性がございます。有償とさせて頂く場合、事前に会員の皆様にご連絡させていただきます。
A
ございません。会員同士のビジネスを創出するイベントを不定期に開催しておりますが、参加は任意です。
A
登録可能です。会員登録をしていただけますと、欲しいデータをリクエストする等データを探している方に役立つサービスもございます。また、現在販売はしていないけれどデータは保有している場合も掲載可能ですので、事務局までご相談ください。
A
データカタログサイトでは、カタログデータの検索はもちろんのこと、シーズやニーズを登録してデータを持っている人、欲しい人をマッチングすることができます。また、機械学習による活用データの提案や、ユーザーの利用ログからのレコメンド等、様々な機能を兼ね備えています。
詳しくはこちらからご確認ください>>データカタログサイトへ
A
登録時に実データをご提供頂く必要はございません。
カタログデータには、データの概要や形式、提供方法といった情報をご登録いただきます。
A
会員登録なしでもデータの検索及び一部データの情報閲覧が可能です。
A
会員は下記の機能がご利用いただけます。
・会員のプロフィール情報の閲覧
・気になるデータを掲載した会員に直接連絡ができる個別メッセージ機能
・気になるデータへのいいね、会員のフォロー機能
・会員向けイベントへの参加申し込み
上記以外にも、個別で企業間のマッチング支援やテクニカル支援も行っております。
A
会員登録申請もしくは下記の問い合わせフォームよりご連絡ください。
ご連絡いただいた内容を確認の上事務局よりご返答させていただきます。
A
MD communetは企業、団体同士のビジネスマッチングを目的としたサービスの為、
会員登録いただけるのは企業、団体に限定させていただいております。個人でのお申し込みは原則受け付けておりません。
お問い合わせ
ご不明点等ございましたら、以下のお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
運営主体:株式会社エヌ・ティ・ティ・データ